【ロンドン3泊6日】誕生日当日はバラマーケットに美術館巡り🐎

海外旅行

こんにちは、FUYUKIです。

2日目は有名なマーケットや

美術館に行って来ました!!

3歳から歌ってた本物のロンドン橋が目の前に

朝起きて(というか前日の夕方から)

誕生日おめでとうのメッセージが。

時差が8時間あるので実感がなかった

けれどよくやく現地も当日に。

そんな2日目は絶対に行きたかった

バラマーケットに行って来ました。

(もう記憶がありませんが多分地下鉄で行った)

お、このマーケット

昔意味もなく歌いまくったロンドン橋の近くらしいです。

めちゃめちゃロンドン橋って書いてるワ。

はい、橋の写真はないです。

普通の橋すぎて

気を取り直して激近のマーケットへGo

人気のバラマーケットで思い知った物価 WILD MUSHROOM RISOTTO

うわ!もーハリーポッターやん!!!

入り口からワクワクします。

入ると

パン屋さんにチーズ屋さん、フルーツ山盛りの八百屋さん

活気づいていました!

私がまず行ったのが、

WILD MUSHROOM RISOTTOです。

大きい鍋ー!!

お店の方が通る人々に試食を

大判振る舞いしていました。

メニューはシンプルで、リゾットだけ。

後はトリュフオウルやトリュフのスライスが

トッピングできるみたいです。

、、、え、トッピングが£35?!?!?!?!

£35って、12月で£1=200円やったから、、、、、

なんかゲー吐きそうになりました。

お店の方はトリュフオイルのトッピング

£2.5(500円)をおすすめしていましたが

私はリゾットのみにしました。

(だってリゾットだけでも£9.5するもん)

じゃーん!!チーズたっぷりで全私が歓喜!!!!

味は、、、、めためたおいちい!!

リゾットなのでお米の固さとマッシュルームの食感が

マッチしていてチーズときのこの旨味が濃厚!!!

これは食べて正解でした◎◎◎

私が食べている間に列ができていましたが、

大きい鍋が3つくらいあるので、待ち時間はなさそう

&出来立てが食べられそうでした。

バラマーケットはパエリアが有名ですが、

リゾットも是非!!!

 WILD MUSHROOM RISOTTO made with SPELT

📍 Borough Market,Borough High St,London SE1 9AH

⌚ マーケットの時間(10:00~)

💰 £9.5

✓ え、今クレジット明細見たら£10.5で請求されてたwww

 £10.5(クレジット明細で2,148円) #高

ご飯の後は甘いもの!八百屋さんのTurnipsでチョコフォンデュ

いや~200円もぼったくられてるの今気づいてショックw

こういうのは見返さないほうが自分の為ですね。

#多分逆

てことで内臓が弱小は私が次に向かったのは

インスタラムで人気の八百屋さんTurnipsです。

ラブフルーツてゆーてますね。

ここではたっぷりのいちごに

チョコをかけただけ人気のチョコフォンデュが

食べられます。

#高

ま、思い出なのでね。

北浜で食べても1,500円くらいとられるので

そんな物価は変わらないです。多分

長い列でしたがお兄さんが次々とチョコをかけていくので

すぐに受け取れました。

めためたおいちかった②

イチゴが大きくて甘酸っぱい。

チョコも大好きな感じ(どんな感じよ)

ただ、外が寒すぎて

底で固まってがっさがさになりました。

早食い必須。

そしてここもクレジット明細みかえしたら£9.5に

なってましたw クレジットは£1+

になるの??初耳ですwww

 Turnips

📍 43、Borough Market,London SE19AH

⌚ 10:00~17:00(月休)

💰 £8.5(£1+されてますケド)

✓ 寒い日は早食い必須、クレジット明細1,739円

マーケットの後はビックベンへ

2つしか食べられていませんが。

近くのバス停からビックベンへ向かいました。

バスは£1.75でどこでも行けるので

ルンルンです♪

降りるとすぐそこにはビッベーン!!!!!

頭のなかでは

【B to the I to the G ,B to the ANG~ちぇけちぇけ】

が流れっぱなしです。

はあ、ジヨン、、、、#そっち

やはり、観光名所なので人が多かったです。

スリにビビりながら私も

人が集まるビックベン側の橋に行きました。

インスタグラマーそうな欧米の方を目の前に恐縮

なんとなく安心感のある中国のおばちゃんに

写真を撮ってもらいました。

撮影画角の天才だった。

おばちゃんと思ってなめてた。

信用してなくて(おい)画面録画とかしてた。

本当にありがとうございます。シェイシェイ。

ここから写真撮るのがおすすめですヨ。

この近くのTelephoneBOXから撮る写真が

有名なのでそこも行ってみたのですが、

笑いが出そうなくらい並んでてやめました。

、、、並ぶほどなのか???

美術館を目指して北へ。SNSで見た馬に遭遇🐎

ビックベンから北に行くとトラファルガー広場に

たどり着くので、街並みを見ながら歩いていました。

(ロンドンって本当に街がきれいしゴミ箱が多い!)

すると人だかりが。

見てみると、SNSでよく人が馬に噛まれまくってるとこ!

衛兵交代式をしているところです。

私も写真に挑戦。

中国の方にお願いし(中国人様様)

かわいい

結構みなさんSNS通り噛まれまくっていましたが

私はお馬っちから顔を寄せてもらえました。

ああ、やっぱり馬かわいいですね。大好きです。

しかし私は馬アレルギーです。(?)

すぐに離れてバイバイしました。

仕事頑張ってね!!!

 Horse Guards Parade

📍 Whitehall,London SW1A 2ET

⌚ 11:00~16:00

✓ 馬にちょっかいかけないように

ナショナルギャラリーでアート鑑賞※予約がおすすめ

とことこ歩いてトラファルガー広場に到着しました。

目の前にはナショナルギャラリー。

ゴッホのひまわりがあることで有名な美術館です。

※先に行っておきますがゴッホの特集?で有料&チケット売り切れで見れませんでした

ロンドンの美術館は無料で入館できるのがうれしいですね。

ただ、スムーズに入れると思いきや、

事前予約ありとなしで列が分かれていました。

私はしていなかったのでなしの列に並んでいましたが

まあまあ並びました。

30~40分くらい?(忘れた)

行く時間が決まってある人は

事前予約したほうがいいです。

そんなこんなで、入場。

X線検査を受けて入ります。

この時飲み物の持ち込みは禁止されていました。

某環境団体のせいで

中に入ると迷路のようにたくさんの部屋が!!

ちなみに私は迷いました。

モネの池の絵

めちゃめちゃ大きい馬の絵

わからんけど有名っぽいやつ①

わからんけど有名っぽいやつ②

ほんまに知らんけど③

このポーズ流行ってたんかな④

って感じで本当になんの知識もないと

こうなります。

地下には軽食が食べられるスペースがあったので

炭酸水を買ってガブ飲みしました。

 ナショナル・ギャラリー

📍 Trafalgar Square,London WC2N 5DN

⌚ 土-木10:00~18:00、金10:00~21:00

💰 無料

✓ 事前予約がおすすめ https://www.nationalgallery.org.uk

アート巡り②大英博物館へ

ナショナル・ギャラリーを後に次は

大英博物館に向かいます。

行く途中、Kさんに聞いていた

ホットショコラのお店を見つけたので行ってみました。

KNOOPS,結構並んでいました。

ここではオレンジピール入りの

カカオ70%、ビターなものを注文しました。

めっちゃおいしかった!

#けど£5.45 #物価

 KNOOPS

📍 2New Row,London WC2N 4LH

⌚ 月‐金9:00~22:30、土日10:00~22:30

💰 £2.95~

✓ ビターなものがおすすめ!

大英博物館に着いた頃には結構がっつり雨。

それっぽいところに列があったので並んでいたのですが、

どうやら事前予約の列だったようで

建物の真反対に行ってくれと言われました。

東西南北で言うと北側が予約なしの入り口なので

皆さん気を付けてください。

並びなおしましたが、ここはスムーズに入れました。

荷物チェックを終えたら中へGo

モアイ像からスタート。

でもモアイ像は宮崎県で見たことあるので

あまり感動はなかったです。

続いては、楽しみだったロゼッタストーン!!

感動!!こんなに全文まっすぐに書く?掘る?のは

すごいです。

ワノ国の光月家の技術は素晴らしい(ちゃう)

写してよかったのか、微妙な気持ちになったミイラ

やっぱり知識がないとダメですね。

私の場合はロゼッタストーンだけ見れば満足だったので、

1時間で回るルートなど検索して

有名な物だけさっと見ました。

(それにしては1時間半くらいいました。)

 大英博物館

📍 Great Russell St,London WC1B 3DG

⌚ 土-木10:00~17:00、金10:00~20:30

💰 無料

✓ 事前予約 https://www.britishmuseum.org

まさかのこれで終わった私の誕生日

大英博物館を出ると外は暗くなっていました。

この後ハロッズに行こうとバス停にいたのですが

時間を40分過ぎても来ず。

ホテルまで徒歩12分なので戻ればよかったと

後悔しながら別のバス停からハロッズへ。

そして何もすることなくホテル。

夜ご飯を探しながら寝落ち。

~end~

なにこれ

しかも、突然警報が。

やめてもろていい?????

寝起きで避難。

しかも寝ぼけて足踏み外して

階段から落下。

他の人に心配されながら0階へ。

結局誤報。で、また階段を上り、

身も心もボロボロの私は眠りに落ちたのだった

~完~



次回!

Kさんからオックスフォードのお誘い?!

まさかのハリポタ&本場パブ体験も!!

お楽しみに!

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました